珈琲屋ほっと | お店のミカタ https://hot.on.omisenomikata.jp/ 農薬を使っていない農園コーヒー、人と自然に優しいサスティブルコーヒー自家焙煎専門店  https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/9d/6b/84232/84232_b6f2ff9d6b_header_logo_pc.jpg 珈琲屋ほっと https://hot.on.omisenomikata.jp/ 【日記】 「珈琲屋ほっと」の自慢話 Fri, 14 Oct 2011 20:41:26 +0900 165110 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/165110 またまた、珈琲屋ほっとの自慢話にお付き合いください。<br />前回は、トイレの自慢話をしましたが、今日は店舗の自慢話にお付き合いください。<br />珈琲屋ほっとは、バリアフリーになっております。車イスのままで店舗内のご入店いただけ、車イスのままでテーブルにお付になれ、飲食が可能です。<br />どなた様にも気兼ねなくお越しいただけるよう、頑張って参ります。<br />どうぞ宜しくお願い致します。 【日記】 「珈琲屋ほっと」自慢話 Fri, 14 Oct 2011 20:40:36 +0900 165106 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/165106 前回できなかった自慢話をします。<br />当店は、本当に小さなコーヒーショップですが、トイレはなんと贅沢に3つあります。<br />大家さん(同一店舗内の関根昆布さん)のご好意で、店舗の設計段階から参加させていただき、<br />車イス用のトイレを特別に作っていただいたのです。ですから、喫茶店でこんなに充実したトイレがあるのはここだけではないでしょうか、というほどの自慢のトイレです。<br />車イスでトイレを利用していると、そのトイレだけの場合、次に付かれた場合、車イス等の利用者さんは、気を使ってしまい、落ち着いて用を足せなくなる場合があります。<br />そんな時、健常者の皆さんが利用できるトイレも併設してあれば、本来利用する車イス等の利用者さんが落ち着いて用を足すことができます。<br />どうぞ、自慢のトイレ(画像)を見に来てください。 【日記】 「珈琲屋ほっと」の自家製手作りケーキ クリームブリュレ Fri, 14 Oct 2011 19:52:48 +0900 165082 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/165082 今日、ご紹介する「珈琲屋ほっと」自家製手作りケーキは「クリームブリュレ」です。<br />地場産の鶏卵、フランス製「赤砂糖」のカソナッド、生クリーム、ジャマイカ産バニラビーンズを使い、奥深いコクのある、風味豊かな絶品のスイーツ仕上がっています。<br />仕上げに、カソナッドをブリュレの上にまぶし、それをバーナーであぶり赤砂糖のカルメラに仕上げます。それを2回繰り返すことにより一層の風味を引き出します。<br />他では味わえない、スイーツを是非どうぞ。<br />作れる数が限られています。売り切れの場合ご容赦ください。 【日記】 珈琲屋ほっとの自家製手作りケーキ モカチーズケーキ Fri, 14 Oct 2011 19:28:27 +0900 165075 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/165075 珈琲屋ほっとでは、コーヒーによく合うケーキを、手作りでご提供しております。<br />今日ご紹介するケーキは、「モカチーズケーキ」。<br />コーヒー屋さんらしく、深煎りのコーヒー豆から抽出したコーヒーエキスを加えることで、香高いコーヒーの風味とコクがチーズケーキにほどよくマッチして絶妙な味に仕上がっています。<br />他では味わえない珈琲屋さんの「モカチーズケーキ」是非ご賞味ください。 【日記】 【珈琲屋ほっと】のこだわりコーヒー豆 パプアニューギニア・ブヌン・ウー農園 Fri, 22 Jul 2011 18:34:35 +0900 121847 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/121847 コーヒー屋ほっとのこだわりコーヒー豆のご紹介。<br />本日のコーヒー豆は、パプア・ニューギニア ブヌン・ウー農園です。<br />ブヌン・ウーは、農園内を流れる小川の名前にちなんでつけられ、農園に住む青く玉虫色に光る羽をもつユリシーズ蝶はコーヒー麻袋のデザインにもなっています。<br />この農園では、自然と調和するシェドツリーを多く導入し、科学的データに基づいて施肥システムを行い、完熟で甘味の多いチェリーを生み出すために工夫が数多く用いられています。<br />ブヌン・ウー農園でのコーヒー生産はコーヒー愛好家を満足させるための技術の粋を集めたものです。<br />このコーヒーは、しっかりとした爽やかな酸味と、コクが深く、力強い味わいが楽しめるコーヒーです。 【日記】 【コーヒー屋ほっと】のこだわりコーヒー豆 レインフォレストアライアンス(熱帯雨林保護連盟)認証コーヒー豆 Thu, 21 Jul 2011 21:06:54 +0900 121337 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/121337 レインフォレストアライアンスは、米国に本部を置く国際的なNGOです。1987年に地球環境の保全のために熱帯雨林を維持していくことを目的に設立。 [熱帯雨林連盟」や[熱帯雨林同盟」と訳されます。<br />熱帯雨林の保護、自然環境の保護、コーヒー農園等で働く人々の労働環境の向上を目指しています。<br />[:color:green:]カエル[:/color:]がシンボルマークになっています。<br />認証対象の農作物はコーヒー豆の他、ココア、バナナ、オレンジ等があります。
[:color:green:]レインフォレストアライアンス認証[:/color:]のコーヒー豆は、森林や河川の保護、土壌の保全(農薬の制限、廃棄物等の適切な管理)、野生生物の保全、コーヒー農園や共同体で働く労働者の生活の向上、適正な待遇、適正な賃金、適切な設備、子ども達も含め、適切な教育や医療が受けられるコーヒー農園や共同体で栽培されたコーヒー豆であることを保証しています。<br />[:color:silver:]消費者は、RA認証のコーヒー豆を購入することで、生産国の自然環境保護、そこで働く人々の生活の向上に貢献できることになります。[:/color:]<br />この認証コーヒー豆の生豆の麻袋には、帰るのロゴが印刷され、RA認証コーヒーの証しです。
【日記】 有機JAS認証コーヒー豆 Thu, 07 Jul 2011 17:49:29 +0900 114319 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/114319 「有機栽培」とよくいわれていますが、有機栽培とは、単に有機肥料を使って農作物を栽培<br />することや、自己申告での「有機栽培」等ではなく、下記にあげる厳密な基準に基づき判定され、認証を受けたものだけが「有機栽培」と表示できるのです。
有機栽培とは<br />※農薬を使わない。<br />※化学肥料は使わない。<br />※肥料を使用する場合は有機肥料のみを使用する。等のことを言い、<br />「有機JAS規格」等の有機認証を受ける条件には、<br />※最低3年以上農薬を使っていない。<br />※栽培により環境破壊を起こさない。<br />※労働条件、環境・衛生管理の整備、向上。管理プログラムの制定及び実施。<br />等があり、これらを第三者認証機関による検査を受け認証され初めて[:color:green:]「有機栽培」[:/color:]と表示することができます。日本では農林水産省の「有機JAS認定規格」の取得が必要となります。<br />「有機栽培」とは、「食の安全」という観点からだけではなく、自然環境やそこで働く人々にも配慮した厳しい認証条件からも分かるように、自然環境、さらに大きく言えば地球環境と人々との共生を考えた取り組みと言えると思います。
【日記】 コーヒー豆へのこだわり Wed, 06 Jul 2011 15:49:21 +0900 113659 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/113659 当店で焙煎するコーヒー豆は、♪人と環境に優しいコーヒー豆♪をコンセプトに、有機JAS認証、熱帯雨林保護連盟(RA)認証、フェアトレード(FLO)認証等の、各認証コーヒー豆や、生産履歴のハッキリと分かる、単一農園及び、農協の安心・安全なスペシャリティーコーヒーを中心に焙煎しております。 【日記】 店舗の様子 その2 Sat, 02 Jul 2011 13:10:21 +0900 111492 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/111492 当店はバリアフリーとなっております。例えば、車イスをご利用のお客様の場合、駐車場からそのままテーブルまでお越しいただけるようになっております。どうぞ、お気軽にお越しください。 【日記】 店舗の様子 その1 Fri, 01 Jul 2011 09:56:34 +0900 110715 https://hot.on.omisenomikata.jp/diary/110715 当店は、「どなたにも気軽にお越しいただきたい」との思いで、店舗をバリアフリーにしております。今日はトイレのご紹介です。トイレは車イス対応で、介助者の方もご一緒できる広い作りになっています。他に2ヶ所のトイレがありますので、ゆっくりとご利用できます。